疲労
回復
集中力
向上
スマホ首
解消
肩こり
改善
オフィスde
リフレッシュフィットネス
従業員の健康増進と交流促進の
両面で健康経営を実現。
オフィスdeリフレッシュフィットネス!
イキイキとした自分を見つける。
ハイブリットワーク時代に
従業員に喜ばれる
新しい健康経営施策
健康経営への取り組み、こんなお悩みありませんか?
課題
経営者・人事担当者のお悩み
健康経営推進のノウハウ不足
具体的な実践策がなく、導入方法がわからない。
スポーツクラブの利用率が低い
スポーツクラブとの法人契約をしているが、実際に利
用している従業員が少なく、効果が出にくい。
社内コミュニケーションの希薄化
リモートワークの増加や飲みニケーションの減少で、
社内のコミュニケーション不足が課題となっている。
効果測定が難しい
健康施策の成果が数値で把握できず投資判断が難しい。
従業員のお悩み
長時間の座り仕事による不調
肩・首のこりや疲労感が蓄積している。
スポーツクラブに行く時間がない
法人会員で利用できるスポーツクラブが家から遠く、
通う時間がなく利用機会が限られている。
職場での交流機会の減少
リモートワーク普及により、オフィス内で気軽に交流
やリフレッシュができる機会が少なくなった。
自分に合った運動が分からない
外部からのフィードバックが少なく、自分に合った
運動方法が分からない。
SOLUTION
オフィスdeリフレッシュフィットネス
新しい健康経営のソリューションとして、
ー働く人の健康と交流を支え、活気ある職場へー
健康
増進
活力ある
職場へ
交流
促進
従業員生産性向上、モチベーションUP、定着率向上、会社イメージUP・・・
1
マット
ストレッチ
椅子
ストレッチ
椅子
ヨガ
マット
ヨガ
マット
ピラティス
リラックス
アクティブ
拡充中
・・・
<種目別>
姿勢改善
<機能別>
肩こり改善
お腹引き締め
腸の活性化
腰痛改善
むくみ解消
骨盤調整
筋力アップ
- 移動不要、オフィス内で体験可能
- 約40種類のメニューを選べる。
始められやすい!
2
これまでに、スポーツク
ラブだけでなく、多くの
企業や団体でも指導経験
があり、初心者から上級
者まで、其々の体に合わ
せた指導を得意とする。
楽しく続けられる!
- プロによる対面指導でモチベーションアップ
- 個別指導や交流タイムで、楽しく継続できる
<インストラクタ一例>
RIE
ヨガ・ピラティス
インストラクター
MANAMI
理学療法士
ヨガインストラクター
解剖学を熟知した、安
全なレッスンやパフォ
ーマンスアップを目的
としたレッスン展開が
得意。
3
効果分かる!
AI姿勢測定で、身体の変化を可視化
- データに基づく効果を測定
<AI姿勢測定イメージ>
身体の歪みを
数値化
未来の姿勢を
予測
概要
オフィスで簡単に楽しく継続できるプログラムで、
従業員の健康増進と交流促進の両面をサポートします。
オフィスdeリフレッシュフィットネス
どのようなシーンで活用されているか?
1
2
月1回ランチタイム活用プラン
従業員同士の対面コミュニケーションを促進したい
オフィス勤務の魅力を高めたい
週1回就業後のリフレッシュ交流プラン
期待効果
短時間で参加でき、多くの従業員にご活用いただける
業務以外の会話が増え、職場の一体感が向上
手軽な取り組みで、従業員の健康意識を向上
期待効果
週1回の定期開催で、健康習慣が身につく
リフレッシュの習慣化により、業務パフォーマンス向上
従業員の交流が増え、エンゲージメント向上につながる
~9割以上が「満足」と回答~
従業員の声
※導入いただいた法人様の従業員アンケート調査より
© 2024 BASYO, Inc. All Rights Reserved
最短1週間で導入可能!忙しい企業でも導入しやすい!
案内資料や備品はすべて弊社がご用意。貴社に必要なのはスペースだけ。
ヒアリング・
体験
カスタマイズ
提案
ご契約・
導入準備
運営・
効果検証
1
2
3
4
貴社の状況をお伺い
し、サービス内容を
ご紹介します。体験
イベントも実施中。
貴社のニーズに合わ
せたプランをご提案
し、最適なプログラ
ムをカスタマイズ。
契約完了後、社内案
内資料や備品など弊
社が準備し、スムー
ズに導入。
運営は弊社にお任
せ!導入後は定期的
に効果検証レポート
を提出します。
貴社にあった最適なプランを提案します。
導入までの流れ